凄い効果! ヒーリング/テラピーのBGMはジャッキーの 432Hz オリジナル癒しの音楽なんです!

ハートエイド・ヒーラーの柳瀬ジャッキ―です。

濃い顔ですみません。

人生初の投げ銭ライブの写真

 

世間一般的には、ハード系の音楽、はい確かにそうなんですが、特によさこい系やイベントの総踊り曲の作曲家として知られているみたいですが、実はそれ以外にも色々な分野の音楽を作ってきました。

ちなみに。 私の曲が100曲以上無料で聴けるサイトです ↓

よさこい曲 試聴 | よさこい 音楽 - 入賞を狙うなら実績No.1のワンネスへ
日本各地のチーム・イベントに よさこい曲やテーマソング、総踊り曲をのべ450曲以上 提供! 踊り手、MC、旗振りの私が作るよさこい人のための よさこい曲よさこい 曲 ここで聴けます。New!  革新的なよさこい曲 『YOSAレンジャー』薫風 2002年YOSAKOIソーラン界を震撼させたこの曲をどうぞ全くよさこい曲っぽ...

実は20代の頃から癒しの音楽、瞑想向けの曲、そして奉納曲などもてがけてきました。

その一部は海外でも紹介されてそれなりに好評を得たと聞いております。(ほんまかいな?)

それから。

個人向けにもさまざまなヒーリングミュージックを作ってきましたよ。

また、興味がある方はオーダーメイドでお作りしますので、お気軽にご相談下さいね

その方のヒアリング、カウンセリングを行い、インスピレーションを得てから一番合った曲をお作りしています。

集中するための音楽や、睡眠導入のための音楽、元気になりたいときに力づけてくれる曲・・・

今回はハートエイド・ヒーリング やハートエイド・テラピー を行う時に用いるBGM, 私の作った 癒しの音楽 のうち、最新のヒーリング・ミュージックを2曲ご紹介しますね。

クライアントさんには事前に数曲紹介して、その中から一番合いそうな曲を選んでもらうことが多いです。

私のヒーリングミュージックでよりリラックスして、より深い領域まで入っていただけていますよ。

ヒーリング、テラピー用のオリジナル音楽

もう一曲

 

 

どちらも、神のチューニングと言われる A=432Hzを使っています。

通常の音楽はA=440Hz もしくは441Hzでチューニングされています。

同じ曲を432Hzと440Hzのとで聞き比べていただいたらおわかりになると思いますが、432Hzの方がより優しく柔らかく、そして深みと温かみを感じます。

また、一説によれば432Hzの音は、例の5Gの悪影響も消してくれると言われていますよ。

私は、自作のこれらの曲で睡眠障害から解放されました。

 

ハートエイド・ヒーリングの話に戻しますが。

あえて欠点をいうと、あまりの心地よさにほとんどの人が眠ってしまうということです。

特に、ハートエイド・テラピーは眠ると損をした気分になられる方も多いみたいです(笑)

でも。ご安心下さい。

眠っていても、高い効果はそのままですし。

 

そして。やはり最強は

クライアントさん向けのオーダーメイド 癒し曲で、ヒーリングやテラピーを受けること

ですね。

みなさん、とてつもない経験をされるみたいですよ。

余裕のある方は是非お試しくださいね。

ご参考までに私のYouTubeチャンネルを紹介しておきます。

ココロはいつまでも中坊の還暦過ぎのお兄さん Jackieの音楽やら色々の広場
日本各地のイベントテーマソング、踊り曲、応援歌を作り続けて28年。 気が付いたら自己名義で450曲以上。 縁の下の力もち(自称)の還暦過ぎのお兄さんです(笑) ライブ活動もマイペースでやっとります。 北海道在住歴9年。 元五島市ふるさと大使。 全国の地域を盛り上げてるつもり。  この冬から、大阪&信州の二拠点生活を...

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました